1: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:15:57.65 ID:0IbALd/Qp
流石にこれならワイでも勝てるやろ
no title

引用元: 【画像】ガストにいる料理を運んできてくれるロボット、いじめたい

2: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:16:44.29 ID:uMJDIcS3a
マリオのサボテンの敵みたいできもヨ😱

3: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:17:08.25 ID:Vkh1BETq0
ドリンクバー取りに行くときぶつかりそうになったわ

4: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:17:50.81 ID:/oOwliRT0
🙄

5: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:17:51.55 ID:ef5wC0Yt0
あれ結局店員ついてきて配膳してるんやがマジで無駄の極みやろ

8: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:18:21.54 ID:0n/6uh/60
>>5
セルフレジみたいやな もはや意味がない

80: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:40:11.30 ID:QAIxrvaR0
>>5
>>8

今日しゃぶ葉行ってきたが普通に猫ロボット活躍してたぞ。
そりゃ店舗によってはまだ店員が一々サポートする所もあるのかもしれんが、それだけで全てを知った気になってアイツらを無能呼ばわりするのは如何なものかね。

ちなワイが猫ロボットの頭撫でたらナデニャイデって言ってきて可愛かった😍

83: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:42:15.40 ID:W99hCXxn0
>>80
撫でられることを想定してセンサーとかプログラムされてるのか…

93: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:46:36.48 ID:aPCXCc88r
>>5
店によるんじゃね?
ワイがこの間行ったガストはこのロボットが2機で働いてたで

6: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:17:53.41 ID:u0+nvgdi0
日高屋はロボット感ハンパねえわ
no title

96: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:47:20.31 ID:aPCXCc88r
>>6
スポンジボブのプランクトンみたいやな

7: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:18:01.36 ID:rj+YZ7Qg0
まだ3つ変身を隠してるけどな

9: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:18:52.95 ID:HNKchUkV0
足引っ掛けて転ばせようと思ったら足の指複雑骨折したわ

11: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:19:25.51 ID:05Kl/slBM
ええんか・・・?
no title

13: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:19:55.61 ID:o8jZWUXZ0
>>11
なかないで

26: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:22:03.37 ID:Njntpmaia
>>11
ちょっと、おしごと押し付けすぎなんじゃないか😡

73: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:36:49.48 ID:05Kl/slBM
>>26
料理取ってくれなくて泣いてるんやで

27: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:22:09.54 ID:gFN4uK4E0
>>11
ドラえもんおって草

40: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:24:56.16 ID:kDT+R5dq0
>>11
いじめたいわ

57: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:31:11.77 ID:9FNt+4a60
>>11
蹴り飛ばしてやりたい

103: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:52:50.16 ID:UjuhgsPL0
>>11
お仕事は辛いなぁ🥲

12: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:19:40.12 ID:juaA83Poa
あれみんな中国製や
ちょくちょくエラー吐いて中国語のページ表示したまま止まってる

14: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:20:00.31 ID:kFac3N4Nd
出て来たらいっつも目で追ってしまうわ

15: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:20:01.07 ID:94Y7CAuH0
しゃぶ葉いきたくなった

19: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:20:32.75 ID:jYRWVsn80

24: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:21:20.45 ID:9WMXNSAFd
>>19
ワイの年収やんけ…

32: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:23:15.00 ID:2LIwQbvdp
>>19
ワイが逆立ちしても買えなくて草
ワイより価値のある物をこんな底辺労働で浪費してええんか?

108: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:58:24.73 ID:Syv9KlhK0
>>19
これが全ての店舗にあるとかすげえなしかも複数台

110: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:59:37.07 ID:hOK7XOg80
>>108
レンタルなんやで

117: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 19:01:59.86 ID:Syv9KlhK0
>>110
流石にそうかwアホやなワイ
でもレンタルでも充分高そうやな

119: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 19:03:06.17 ID:hOK7XOg80
>>117
たしか月20万くらいだったと思う

123: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 19:04:21.15 ID:jB7iJi7Dd
>>119
1人人員減らせばええならお得やな

125: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 19:05:54.91 ID:Syv9KlhK0
>>119
たか~、購入して少しづつ導入してった方がお得な感じするけどどうなんやろ

116: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 19:01:37.96 ID:juaA83Poa
>>108
ロボットは中国製で店はレンタルしてるだけやで
もうこういう分野でも新しいものを生み出すのは日本では無くなったんやで

121: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 19:03:52.71 ID:Syv9KlhK0
>>116
資源無いんだから技術で生きて行かなきゃならんのに技術屋は給料安いしブラックで人がおらんもんなぁ、ips細胞の研究費も打ち切りとか頭おかしいわ

120: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 19:03:15.67 ID:uT3PJRHEM
>>19
ワイの乗ってる車より高い

20: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:20:49.41 ID:PhuW2Pplp
この前数年ぶりにガスト行ったらこいつが飯運んできてワイが数秒フリーズしたわ

22: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:20:58.22 ID:+w7VLP8b0
犬も無いとポリコレ違反なのでは

25: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:21:44.76 ID:fIyCfWGG0
使い方理解できない一部老害とアホのせいで結局消えるんだろうな
普及したら大多数にとっては便利やが

29: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:22:25.54 ID:FI9pKeX8M
>>25
客にはなんのメリットもないやろ
ガイジ?

47: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:25:57.43 ID:njdTNZKI0
>>29
人件費を理由に値上げされるぞ

34: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:23:36.92 ID:Njntpmaia
>>25
全然便利じゃないで
掃除してないのか大抵キッタネーし

38: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:24:51.73 ID:fIyCfWGG0
>>34
そうなんか
田舎じゃ見たことないから知らんかった

28: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:22:23.72 ID:QDy2L+R60
どいてにゃ
これ人間の店員に言われたらムカつくのにロボットだと許せるよな

70: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:35:55.63 ID:YzMPeZdE0
>>28
どいてにゃって喋るんか
喋ってるとか見たことないわ

31: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:22:43.78 ID:t6rmFIYDM
いじわるすると店にある全ロボットが駆け寄ってくるぞ

35: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:23:38.14 ID:m0Jv+RRO0
これロボット同士で道当たると互いに引かないから一生口論してるらしいな

37: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:24:45.01 ID:qQc1gOFa0
>>35
オッサンオバハンみたいやな

36: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:23:38.17 ID:Aj+S9m2B0
新宿のガストには先輩と後輩がいる

39: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:24:55.55 ID:9u7l25Pb0
ガストにおるんか
ワイの近所はMKレストランにいたわ
店員使わずに1人で働いてたで

41: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:25:14.87 ID:juaA83Poa
いま考えるとペッパーくんのデザインにGoサイン出したやつ超絶無能よな
藤子不二雄に100億ぐらい払ってドラえもんのガワでも被せてたら今ごろ世界中で使われてたやろ

46: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:25:44.27 ID:gpKYwBGQ0
no title

席に来るとモニターの可愛い顔がなくなるの悲しいよ

52: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:27:32.29 ID:W99hCXxn0
>>46
最初から顔いらんやんけ

48: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:26:28.64 ID:9u7l25Pb0
多少ヘマしても猫ロボットだから許して!
の精神

49: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:26:58.13 ID:PUUYMG6k0
バッテリー切れそうになったらキレるってマジなんやろか

51: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:27:27.27 ID:PXl7sOBy0
猫型って賢いよな 猫だからなにされてもあんま腹立たん 人型なら多分何度か殴りたくなってるわ

54: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:27:46.24 ID:PGOpmSO30
もうドラえもんのプロトタイプやん

59: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:31:42.82 ID:kx6ityTW0
ガストって昔ドラえもんのタブレットのゲームあったよな
あれ復活してほしい

62: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:33:13.15 ID:Njntpmaia
重さで管理してるっぽいけどガバガバだから先に重い鉄板とか取ると残りの小皿乗ったままどっか行きそうになったりするで

65: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:34:12.79 ID:W99hCXxn0
>>62
ちょっとかわいい

66: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:34:31.27 ID:fDdxWkdCM
リース品だから遠慮なくやれ

67: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:35:02.29 ID:g07Wq5YUp
やめてください!って言って欲しい

69: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:35:53.39 ID:05Kl/slBM
no title

no title

no title

no title

no title

75: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:37:54.00 ID:c69LIIDz0
>>69
ワイもナデナデしたい

82: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:41:40.77 ID:yVgQP45+M
>>69
こんなん顔だけにゃん

89: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:44:40.77 ID:iROrBk2EH
>>69
寝てるのと通常しか見たことないわ。
どうやったら表情変わるんや…

124: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 19:05:49.98 ID:0Z6FnFft0
>>89
そらチップよ
投入口があるんや

71: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:36:08.55 ID:juaA83Poa
配膳猫(物運ぶだけ、行き止まりでパニックになるポンコツ)←かわいい
ペッパーくん(会話出来ます、様々な業務がこなせる有能)←クソアホロボット

ロボットですら見た目が全てやとはっきりわかんだね

72: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:36:31.96 ID:W99hCXxn0
機械がバカなのは許せないけどロボはバカなほうがかわいい

79: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:39:57.92 ID:juaA83Poa
正式名称 BellaBot、声優は上田麗奈で価格は291万円

調べたら脇役のプロみたいな声優らしいわあの声

81: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:41:40.41 ID:JOXtf1tL0
通路が狭い店で客の足がちょっとはみ出たくらいで動けなくなってひたすら喋ってるの見たわ
ロボット導入店舗は通路幅確保しろよ

85: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:43:12.64 ID:2apZ8ZfI0
この前ガスト行ったら寝てたわ

88: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:44:32.64 ID:fXHCmkHrp
戦争になったら料理じゃなくて爆弾運ぶようになるんかな
敵兵に向かっていくコイツのこと考えたら悲しくなってきた

90: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:45:09.36 ID:juaA83Poa
>>88
中国製やからそのときのターゲットはワイらやぞ

101: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:49:27.83 ID:RCy92+iL0
>>88
こいつの方が高額だから前線に行くのはワイらや

91: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:45:44.46 ID:V6ZmPE3Ep
「でもお前ニートやんw」って煽ってきそうな顔してんな

98: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 18:48:37.56 ID:3GucOxcb0
こいつ怒らすと刄突き出して回転斬り仕掛けてくるやろ

134: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/11(火) 19:15:24.64 ID:Ge96CkR3M
配膳ロボにマウント