1: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:40:44.845 ID:M4rX46mgr
不思議すぎるだろ!
引用元: ・おい・・・ワイヤレス充電ってなんやっ!
2: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:41:20.841 ID:M4rX46mgr
刺さないのになんでや?なんでなんやっ!
3: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:41:21.923 ID:U9QjBLDT0
電磁調理器と同じ原理だ
5: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:42:14.183 ID:M4rX46mgr
>>3
は?電子レンジか?じゃあ電子レンジにぶち込めば充電なるんか!
は?電子レンジか?じゃあ電子レンジにぶち込めば充電なるんか!
4: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:41:55.651 ID:VgpI+DCl0
電磁誘導
6: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:42:39.071 ID:M4rX46mgr
>>4
人体大丈夫なんか!
人体大丈夫なんか!
7: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:43:03.321 ID:kYJo0CmJd
そんなことも知らねえのかよ…
レンジは5分でフル充電余裕
レンジは5分でフル充電余裕
9: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:43:28.868 ID:M4rX46mgr
>>7
マジかよ・・・・・・
マジかよ・・・・・・
8: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:43:15.132 ID:M4rX46mgr
ワイヤレス充電こえーよー
10: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:44:23.189 ID:tRJ4hY+1d
チーwwwwwwwwww
12: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:45:56.303 ID:M4rX46mgr
>>10
いやよ お前どうなってるかわかるんか?
いやよ お前どうなってるかわかるんか?
19: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:48:39.485 ID:tRJ4hY+1d
>>12
昔は磁石でモーターでも回してんのかと思ってたよ
昔は磁石でモーターでも回してんのかと思ってたよ
22: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:49:20.950 ID:M4rX46mgr
>>19
今はどうなんよ!
今はどうなんよ!
29: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:51:50.588 ID:tRJ4hY+1d
>>22
1.送電用コイルに電流を流して磁界を発生させる
2.受電用コイルが磁界に反応して誘導電流が発生する
3.スマホが爆発する
1.送電用コイルに電流を流して磁界を発生させる
2.受電用コイルが磁界に反応して誘導電流が発生する
3.スマホが爆発する
32: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:52:37.445 ID:M4rX46mgr
>>29
ヒィーッ 😫
ヒィーッ 😫
11: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:45:25.863 ID:M4rX46mgr
電気だしてるんだよな?でスマホが受け取ってるんだよな?あ!バッテリーどうなってんだよ😡
13: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:46:37.160 ID:M4rX46mgr
不思議じゃねーのか?おらー不思議だ
14: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:46:51.643 ID:FTO2ei7+0
義務教育やり直せよw
16: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:47:25.502 ID:M4rX46mgr
>>14
義務教育でワイヤレス充電習ってねーぞ😡
義務教育でワイヤレス充電習ってねーぞ😡
15: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:46:57.595 ID:Cb67MzHY0
電気出してるというかワイヤレスでバッテリーを充電してるんだよ
18: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:48:03.925 ID:M4rX46mgr
>>15
だからワイヤレスなのに何でバッテリーに充電されるんだよ😡
だからワイヤレスなのに何でバッテリーに充電されるんだよ😡
17: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:47:30.536 ID:nTQegE7x0
マグネトロンの反作用みたいなの付いとんねん
20: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:48:52.890 ID:M4rX46mgr
>>17
すまん1ミリもわからん 何だお前喧嘩か?
すまん1ミリもわからん 何だお前喧嘩か?
21: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:49:17.672 ID:Kc6eLt6V0
魔法陣かっこいいよな
24: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:49:39.909 ID:M4rX46mgr
>>21
六芒星は胸熱だな
六芒星は胸熱だな
23: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:49:29.122 ID:qSaB7k+s0
アッポーペンも金属的な接続がないのにチャージされるの不思議だわ(´・ω・`)
25: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:50:09.967 ID:a3x1Zvvq0
この前ソフトバンクのオンラインショップでワイヤレス充電器と普通のtype-cの充電器とセットで477円で売ってたから買ってみたけど思ったより良かった
職場のデスクに置いてるけど家用にも欲しくなったわ
職場のデスクに置いてるけど家用にも欲しくなったわ
27: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:51:06.251 ID:3X8nq6Z1M
電気はキョロ充だから近くで動くと付いてくるんだよ
それでバッテリーの方に動かしてる
それでバッテリーの方に動かしてる
30: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:52:04.340 ID:M4rX46mgr
>>27
無線で電気がバッテリーに行くのなんでなん?なあ?なんでなん?
無線で電気がバッテリーに行くのなんでなん?なあ?なんでなん?
35: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:54:39.017 ID:M4rX46mgr
エネルギーをワープさせとるんか!なぜバッテリーに!何か他にスゲー事に使えるだろ!何でスマホ充電にしか使えないんだよ😡
40: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:57:26.049 ID:tRJ4hY+1d
>>35
電子レンジとかIHクッキングヒーターってご存知ない?
電子レンジとかIHクッキングヒーターってご存知ない?
43: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:58:36.881 ID:M4rX46mgr
>>40
ば!馬鹿にすんなよ!知っとるわい!何でバッテリーに充電されるのかがふ、ふ、不思議////
ば!馬鹿にすんなよ!知っとるわい!何でバッテリーに充電されるのかがふ、ふ、不思議////
46: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:59:46.675 ID:tRJ4hY+1d
>>43
だから説明したじゃん電磁誘導だっちゅーの
だから説明したじゃん電磁誘導だっちゅーの
50: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:01:07.732 ID:M4rX46mgr
>>46
バッテリーが受け取るのか・・・・・・
バッテリーが受け取るのか・・・・・・
52: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:02:08.747 ID:tRJ4hY+1d
>>50
厳密にはスマホに内蔵された受電用コイルが誘導電流を発生してそいつをバッテリーに送ってる
厳密にはスマホに内蔵された受電用コイルが誘導電流を発生してそいつをバッテリーに送ってる
55: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:03:26.543 ID:M4rX46mgr
>>52
熱なんか?
熱なんか?
57: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:04:01.494 ID:tRJ4hY+1d
>>55
電流だっつってんだろがい!
電流だっつってんだろがい!
62: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:05:55.337 ID:M4rX46mgr
>>57
スマホに電気流してバッテリーに直で当ててるんか?なあ?すげーじゃねーか
スマホに電気流してバッテリーに直で当ててるんか?なあ?すげーじゃねーか
65: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:07:14.290 ID:tRJ4hY+1d
>>62
スマホに当ててんのは磁力だっつの!
スマホに当ててんのは磁力だっつの!
66: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:07:36.642 ID:M4rX46mgr
>>65
磁石なんか?
磁石なんか?
68: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:08:35.683 ID:tRJ4hY+1d
>>66
コイルだっつの!
コイルだっつの!
73: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:09:43.415 ID:M4rX46mgr
>>68
スマホのバッテリーにコイル?🤔
スマホのバッテリーにコイル?🤔
75: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:10:31.636 ID:tRJ4hY+1d
>>73
スマホ内蔵の受電用コイルだっつの!
スマホ内蔵の受電用コイルだっつの!
45: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:59:19.941 ID:M4rX46mgr
>>40
つーかよそいつら有線だろ😡
つーかよそいつら有線だろ😡
48: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:00:38.518 ID:zsSbDksu0
>>45
電子レンジの室内や電磁調理器の上に有線があるか?
マジで言ってるのか?
電子レンジの室内や電磁調理器の上に有線があるか?
マジで言ってるのか?
51: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:01:58.666 ID:M4rX46mgr
>>48
ジジジってなるだろ・・・
ジジジってなるだろ・・・
49: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:00:48.859 ID:tRJ4hY+1d
>>45
食べ物とレンジ
フライパンとIHクッキングヒーター
どこか線で繋がってるか?
食べ物とレンジ
フライパンとIHクッキングヒーター
どこか線で繋がってるか?
53: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:02:36.317 ID:M4rX46mgr
>>49
温めたらフライパンは熱くなるやろがい!
温めたらフライパンは熱くなるやろがい!
54: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:03:13.503 ID:tRJ4hY+1d
>>53
線で繋がってないよな?な?
線で繋がってないよな?な?
60: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:04:49.985 ID:M4rX46mgr
>>54
熱する機械は有線やろがい!はっ!暖めてるんか・・・・
熱する機械は有線やろがい!はっ!暖めてるんか・・・・
63: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:06:03.404 ID:tRJ4hY+1d
>>60
それ言っちゃ無線充電器だって元を辿ればコンセントに繋がっとるだろがい!
それ言っちゃ無線充電器だって元を辿ればコンセントに繋がっとるだろがい!
69: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:08:47.882 ID:M4rX46mgr
>>63
じゃあよ!無線充電器ず~っと電気出しとるんかい!しかもバッテリーに直でよ!
じゃあよ!無線充電器ず~っと電気出しとるんかい!しかもバッテリーに直でよ!
74: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:10:01.056 ID:tRJ4hY+1d
>>69
電気じゃなくて磁界を発生させてんだっつの!
電気じゃなくて磁界を発生させてんだっつの!
76: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:10:45.697 ID:M4rX46mgr
>>74
磁石で充電出きるんかワレ!😡
磁石で充電出きるんかワレ!😡
77: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:11:10.512 ID:tRJ4hY+1d
>>76
磁石じゃなくてコイルだっつの!
磁石じゃなくてコイルだっつの!
38: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 01:56:31.146 ID:M4rX46mgr
どうなってんだよ・・・・・
72: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:09:35.642 ID:n6kw0Sbi0
俺達も米袋の上に寝るだけで栄養取れる日が来るはず
81: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 02:35:30.101 ID:ij7/aTO+0
ラジオと同じ
82: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/10/28(金) 03:04:17.489 ID:FeFPmoup0
磁石にくっつく金属をスマホの中に入れて外から磁石をぐるぐる回してるようなもんやろ
コメント