1: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:19:26.52 ID:GDdaI9z+0
no title

no title

引用元: ワイ、無事100mのLANケーブルを通し人権を得る

132: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:51:56.22 ID:ZybkKyJV0
タコ部屋定期

134: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:52:51.36 ID:/onxIwi00
すまん
川の上通してどこからネットを拾ってきてるんや?

135: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:53:29.15 ID:qoKT3v9A0
ワイの実家も昔3階から1階にLANケーブル引いたんだけど、cat5で引いちゃって引き直したい

139: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:55:28.41 ID:qoKT3v9A0
>>136
いや階段沿いに引いただけよ

142: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:56:15.22 ID:0Ef/IuS50
>>139
ほなやる気ができたときにやればええな
頑張ってや

151: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:00:14.69 ID:wWKEQlFG0
>>136
素人だと配管してないと無理

137: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:54:20.14 ID:L1/riNNo0
イッチはここで寝泊まりしとるんよな?
川の反対に会社所有で回線来とる建物があるってことなんか

140: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:55:38.95 ID:GDdaI9z+0
>>137
正解
今年全部の管理棟にWiFi契約したんやけど何故かワイの管理しとるとこだけハブられたんや

143: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:57:04.90 ID:0Ef/IuS50
>>140
別の管理棟から海鮮盗んでる状態か

152: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:00:25.44 ID:GDdaI9z+0
>>143
許可は取っとるで

150: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:59:09.76 ID:JzzkkBF1a
>>140
嫌われてるの?

138: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:54:24.48 ID:GYkx7Uwn0
学校の教員とか事務員が使ってるような机やな

149: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 20:58:45.08 ID:GPsxDzAi0
切断したい人いるんだな
俺もしたい

159: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:04:28.12 ID:TycGHptQ0
思いっきり足ひっかけて転びそう

161: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:05:37.69 ID:o5wwK+0M0
川に通すってどういうことや

164: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:06:03.63 ID:AVs3aZzS0
お魚にケーブルやられたりせんのか

167: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:06:50.17 ID:GDdaI9z+0
>>164
水には浸かっとらんからへーきへーき

165: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:06:40.58 ID:EI+0BvdT0
電子レンジ使う度にブレーカーヤバそう

170: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:08:23.46 ID:GDdaI9z+0
>>165
業務用電源や
アイリスオーヤマの1万くらいのやつ使ってるけどコンビニくらい爆速でチン出来る

177: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:14:55.52 ID:KJ3NDR/Ap
>>170
ヒエッ……

179: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:17:15.58 ID:PGY1rCJO0
令和版座敷牢は快適そうやな

180: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2022/11/05(土) 21:18:52.43 ID:myr1jEtu0
イッチどんな暮らししてんのやろ